トリガーポイント療法研究会カリキュラム(中級)

変形性頸椎症の治療についてP65-P70

1
上後鋸筋
肩の凝り・痛みとトリガーポイント/上後鋸筋(30)
2
中・後斜角筋
中・後斜角筋/棘上筋(30)
3
棘上筋
肩甲間部・肩甲骨裏の凝り・痛みとトリガーポイント/腸肋筋の肋骨付着部(30)
テスト
4
肩甲下筋
棘下筋/肩甲下筋(40)
5
徒手療法実技(中級1)
6
TP鍼療法実技(中級1)

五十肩の治療についてP71-P78

7
棘下筋/小円筋
五十肩の痛みとトリガーポイントP73(30)
8
大円筋
肩関節前面の痛みとトリガーポイントP71(30)
テスト
9
広背筋
棘下筋/肩甲下筋(20)
10
三角筋(1)
三角筋(30)
11
三角筋(2)
大円筋・広背筋/肩甲下筋(30)
テスト
12
菱形筋
菱形筋(30)
13
予備日
14
徒手療法実技(中級2)
15
TP鍼療法実技(中級2)

寝違いの痛みとトリガーポイントP79-P80

16
回旋筋
僧坊筋・肩甲拳筋・肩甲間部(多裂筋・回旋筋)(40)

腰部を中心とした凝りと痛みP93-P113

17
内・外閉鎖筋/上・下双子筋
(1)異常姿勢(30)
テスト
18
大腿方形筋
(2)腸肋筋/最長筋(30)
19
腹直筋/錐体筋
(3)多裂筋(30)
20
内・外腹斜筋/腹横筋
(4)大殿筋(30)
テスト
21
大胸筋
(5)中・小殿筋(30)
22
小胸筋
(6)梨状筋(30)
23
※咬筋
(7)坐骨神経痛の治療について(30)
テスト
24
※側頭筋
(8)ハムストリングの痛みの治療について

三叉神経痛の治療についてP86-P87(30)

25
※内側翼突筋
 
26
徒手療法実技(中級3)
27
TP鍼療法実技(中級3)

歯の痛み・開口障害とトリガーポイントP80-P86

28
※外側翼突筋
咬筋(40)
29
※茎突舌骨筋
内・外側翼突筋(40)
30
※顎二腹筋
茎突舌骨筋・顎二腹筋(40)
31
予備日
32
徒手療法実技(中級4)
33
TP鍼療法実技(中級4)

膝関節の痛みP113-P128

34
腕橈骨筋
膝のトリガーポイント治療の特徴(40)
テスト
35
長・短橈側手根伸筋
膝のトリガーポイント治療の特徴(30)
36
回外筋
膝関節前面上方部(30)
37
膝関節内側(30)
肘筋/尺側手根伸筋
テスト
38
総指伸筋/小指伸筋
膝関節外側(30)
39
円回内筋
膝関節後面(30)
40
橈側手根屈筋
膝蓋骨直下・脛骨粗面(30)
41
膝関節痛に対する模擬治療
42
徒手療法実技(中級5)
43
TP鍼療法実技(中級5)

肘と前腕、手の痛みP87-P93

44
テスト
長掌筋/尺側手根屈筋
上腕骨外側上顆炎(テニス肘)治療について(40)
45
浅・深指屈筋
上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)治療について(40)
46
長母指屈筋/方形回内筋
手関節部の腱鞘炎の治療について(40)
テスト
47
示指伸筋
弾発指の治療について(30)
48
徒手療法実技(中級6)
49
TP鍼療法実技(中級6)

下腿と足部の痛みP128-P132

50
長・短母指伸筋/長母指外転筋
こむら返りの治療についてP128-P129
51
上腕二頭筋
冷え症治療についてP130
テスト
52
長掌筋/尺側手根屈筋
上腕骨外側上顆炎(テニス肘)治療について(40)
53
徒手療法実技(中級7)
54
TP鍼療法実技(中級7)

腹部の痛み

55
上腕筋
腹部の治療についてP132-P133

美容上のトラブルとトリガーポイント

56
上腕三頭筋
顔についてP134-P136
テスト
57
未定
顎のラインについてP137-P138
58
未定
頸のラインについてP138-140
59
未定
肩についてP140-P142
テスト
60
未定
腰背部についてP142-P143
61
未定
上肢についてP143-P144
62
未定
下肢についてP145-P146
テスト
63
未定
足首についてP147-P148
53
徒手療法実技(中級8)
54
TP鍼療法実技(中級8)

ページの先頭に戻る